
IT系の企業に興味があるのですが、未経験でも転職できるのでしょうか?
こんな疑問にお答えします。

僕がIT業界に10年以上どっぷりつかった経験をもとにお伝えします!
IT業界:求人の真実

会社を大きくするためには人材が必要不可欠です。
そのため、採用担当者はあの手この手を使って人を集めようとします。
その時に使われるキーワードの1つが「未経験者歓迎」です。
求人で見かけたことがある人は多いのではないでしょうか。
「未経験者歓迎」という言葉を使う時には2つの意図があります。
1つ目は、業績が停滞しており、そこから抜け出すために、外から新しい力を取り入れて活性化させたい時。
ときに別の業界で働いた経験はずっと同じ業界にいた人では気にもしないようなことに気づいたりもするのです。
2つ目は、とにかく人が必要な時。
IT業界は開発のスキルがなくても、できる仕事というのはいくらでもあります。
例えば、テスター。
テスターとは、簡単にいえば、テスト項目に従って想定された通りに動いているかを確認する人です。
せっかくIT企業に入社したのに、開発もせず、1年以上もテスターをしていて、全然スキルアップしていない人をこれまで何人も見てきました。
その結果、つまらなくなって辞めてしまう…
そのようなことがあるので「未経験者歓迎」は地雷ワードとも呼ばれています。
IT業界:スクールの見極め方

未経験でもIT企業で働きたい!
でも、地雷は踏みたくない!
勢いに任せて転職してやっぱり前の会社の方が良かったと思っても戻るのは容易ではありません。
なので、まずIT業界の仕事がどういうものなのかを体験してみることをオススメします。
近くのスクールに通ってみるのでも良いし、今はオンラインスクールも充実しているのでそちらでも良いでしょう。
ただ、オンラインスクールで確認してほしいのは講師の質です。
趣味でやる分にはどのような講師でも自分が満足できれば良いのですが、転職するとなると話は別です。
IT業界に本当に転職したいのであれば、現場を知っている現役のエンジニアが担当している所が良いですね。
スクール卒の人は自分が学んだことしか、カリキュラム通りのことしか教えられないので、実際に現場に出た時に聞いていたのと違う!となってしまうのです。
僕は職業訓練校を卒業した人の採用に携わって、一緒に仕事をしたこともあるのですが、知っておいてほしいことは知らず、逆にそんな知識いらないよ!ということを知っていたりします。
そこを矯正というか認識を直していくのは正直にいって手間で、めんどくさいです。
それくらいであれば知識がない方がよっぽど教えやすいと思います。
次に気にして欲しいポイントはコースの内容。
僕が採用するときに知りたいのはどれだけの技術を持っているかというより、論理的な考え方と伝え方です。
技術はどんどん新しいのが登場してきますので、そのような状況で最初から多くの言語を身に付けるのは時間とお金の無駄です。
なので、コースを選ぶ時のポイントは
これらのうち、最低でも1つは満たしているのが良いでしょう。
オススメ:プログラミングスクール

僕がオススメするプログラミングスクールは2つです。
1つ目は「DMM WEBCAMP」です。
「DMM WEBCAMP」が優れている点は専門実践教育給付金制度が使えることです。
働く人の主体的で、中長期的なキャリア形成を支援し、雇用の安定と再就職の促進を図ることを目的とする雇用保険の給付制度です。
これにより、4カ月コース828,000円のところ、実質268,000円!で受講可能になります。
コースの内容としても「現役エンジニア」が講師となり、1カ月目は「基礎プログラミング学習」、2か月目は「チーム開発」、3カ月目は「ポートフォリオ制作」と僕が希望する内容をほとんど網羅しています。
今後のキャリアを見据えた転職も相談に乗ってくれるので未経験者は本当に助かると思います。
僕はずっとIT業界で働いていますが、会社の上司がキャリアを真剣に考えてくれるという話は聞いた覚えがありません。
なので、最初に相談に乗ってくれる存在はありがたいですね。
2つ目は「CODE CAMP」です。
「DMM WEBCAMP」と同様に講師は「現役エンジニア」が担当しています。
コースの種類はあらゆる言語を学べるプレミアムプラスコースから、1つの目的に絞って学べるコースと色々あるので自分にあったものを選ぶのが良いでしょう。
僕が 「CODE CAMP」をオススメしようと思ったのはそこではないです。
それは「受講者の声」です!
リアルな声に勝るものはありません。
「歯科衛生士」、「事務職」、「公務員」、「主婦」と未経験の人達の声がたくさん掲載されています。
記事の内容を読んでみても、しっかりと学べていて有意義な時間を過ごしたことが容易に想像できます。
まとめ
求人の「未経験者歓迎」はかなりの確率で地雷。
スクールを見極める場合はスクールを受講する目的が大事。
転職が目的であれば、現場を情報を仕入れられるところが良い。
オススメするプログラミングスクールは 「DMM WEBCAMP」と 「CODE CAMP」 。
無料体験も実施しているので、興味があるのであれば、まずは行動から。
