
インスタとかでポイ活という言葉をよく目にします。ポイ活とは何のことでしょうか?

ポイントを貯めたり使ったりして、毎日の暮らしをお得にする活動のことです 。詳しく見ていきましょう!
ポイ活って何?
普段生活している中で、本来では得られないポイントをポイントサイトを経由で買い物することで貯めることができます。
買い物以外にもクレジットカードの登録であったり、会員サイトへの登録などもあります。
今回は初心者でも使いやすい、ポイントインカムというサイトを例に説明していきます。
ポイ活を始めるためには?
ポイ活を始めるためにはポイントサイトに登録する必要があります。
しかし、ポイントサイトといってもたくさんありますので、どれがいいのかわからないですよね?
今回は僕が利用したことがあるサイトを紹介します。
最終的には初心者でも使いやすかったポイントインカムをメインに利用していました。
ポイントはどうやって貯めるの?
ポイントサイトでの高額案件は多少のポイント差があったりしますが、共通しています。
たとえば、楽天カード:12,000pt、楽天銀行の:9200pt、auひかり:300,000pt(2/10時点)で合計321,200pt貯まることになります。
しかし、このポイントがそのまま現金化できるわけではありません!
ポイントサイトには交換比率というものがあり、それはポイントサイト毎に違います。
ポイントインカムの場合、交換比率が約10pt=1円であるため、32,120円です。
不要なクレジットカードや口座、ネット開設をする必要はないかと思いますが、引越等でネット回線を変える場合や資産運用のために新しいカードや口座が必要な場合は、ポイントサイトを賢く使いたいですね。
ちなみに以下は僕の交換履歴です。
ポイント合計が277,500ptなので27,750円です!

ポイ活するときの注意事項
ポイ活の注意事項は何といってもポイ活にはまりすぎないことです!
ポイントを貯めるために不要なクレジットカードを何枚も作成したり、不要な証券口座を開設したりすることは一時的にポイントは貯まりますが、継続して貯めることができないものです。
さらに怖いのは証券口座の場合、以下のようなポイントの獲得条件がついてたりします。
せっかくポイントで得したのに、取引をすることで得したポイント以上に損する可能性があります。
やはり、生活の一部に組み込んで徐々にポイントを増やしていくのが良いでしょう。
今後の人生設計の中でクレジットカードや証券口座が必要になった場合にポイ活に利用するのは全然ありです。
ポイントインカムのキャッチフレーズでもありますが、暮らしをおトクに変えていきましょう!